〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-9-15 星ビル3階マップ
03-6407-1269

2025年03月19日
質より量、丁寧さより早さ
渡邊拓樹
こんにちは、渡邊です。
気のせいかもしれませんが、私の番はいつも何かしらの節目に回ってくる気がします。笑
今日が何の節目かというと確定申告が終わったという節目です。

2月17日から始まった確定申告もあっという間に一か月が過ぎました。
弊社も新人が入社してきたりで、初めて確定申告というものを経験したスタッフもいるのでなかなか大変だったとは思います。

さて、本題に入りますが、仕事が早い人に共通していえることは何でしょうか。
個人的には、完璧を求めず業務に優先順位をつけていける人かなと思います。

最初から1人で仕事を早く完璧にこなせる人はなかなかいないと思います。
だからこそ、上司のフィードバックを早く受けて成果物を完成させていく必要がありますし、フィードバックを早く受けることができれば、期限まで余裕のある状態で修正作業を行っていけます。

ところが、期限ギリギリに完璧ではない成果物を上司に渡すとどうなるでしょう。
多分ほとんどの人間(上司)がギリギリに成果物を持ってこられてもいい気持ちはしないでしょう。
上司も時間がない中でのレビューになるので、抜けもれが起きてしまう可能性や、お客様に損害を与えてしまう可能性だってあります。

では、仕事を早く完璧にしていくためにはどうすれば良いでしょうか。
やはり、たくさんの仕事量をこなすしか解決策はないと思います。
量をこなしていく中で、優先順位の付け方や作業スピードも自然とついてくると思います。(とにかく量を早くこなす!笑)

①仕事が早くて丁寧
②仕事が早くて間違いあり
③仕事が遅くて丁寧
④仕事が遅くて間違いあり

個人的には①が最高ですが、いきなりは無理なので、まずはとにかく仕事を早く終わらせることを目指すのが良いのかなと個人的には思います!

それではまた。
ページトップへ